2022年も始まって 2ヶ月が立ちました。ところで皆さんは今年の美容トレンドにもう乗ってますか?ビュティー業界はは同じように見えて少しづつ進化しています。2022年はもう次のトレンドが始まっています。今回はその中でも注目した美容キーワードを3つピックアップしたので早速チェックしていきましょう!
CONTENTS
2022年の美容キーワード。
昨年に引き続きコロナが未だ私たちの生活に大きく影響を及ぼす中、美容事情もコロナを意識したトレンドが今年も続く模様。 例えばマスクでの外出が必須マナーのコロナ渦ではリップよりもアイメイクにポイントを置いたメイクが注目を集めました。
そしてカラフルなアイラインや、カラーマスカラが一気にヒートアップした流れは変わらず、今年は更にアイメイクを盛ったトレンドがブームになりそうです。 その他もコロナによって免疫や健康に対して人々の意識が高まり、体の内と外からアプローチする美容。またSDGSやクリーンビューティー、ジェンダレスといった社会問題を意識したコスメも今年はさらに充実しそうな予感です。
今日はその中でも要チェックしたいトレンドを3つピックアップしたので、早速チェックしていきましょう。
アイメイクの進化系はラインストーンアイメイク!?
今、海外セレブの間で流行り出しているのがラインストーンをポイントにしたアイメイクです。スワロフスキーやクリスタルなどのデコレーションアイテムを使って、つけまつ毛用のグルーで目の周りに貼り付ければいつものアイメイクが一層引き立ち、華やかな印象に。 韓流アイドルもセレブも皆んなキラキラeyeで2022年のメイキャップトレンド間違いなしでしょう。
ますますヒートアップする、ジェンダレスコスメ
昨年に続き今年も『ジェンダーフリー』は美容において沸騰キーワードになる予想。
性別も年代も問わず、ビューティーを楽しみたい全ての人に向けたメイキャップ、そしてまた肌悩みは性も年も関係なく、幅広いお悩みに対応できるようバリエーション豊富なスキンケアのラインナップでわたしたちを迎えてくれる模様です。 大切な人とシェアできる、シェアコスメもジェンダフリーコスメの最先端なテーマです。コスメも社会も性別にとらわれず、様々な人が輝ける未来にむけてますます進んでいきますね。
スキンケアの必須キーワードは美肌を養う『マイクロバイオーム』
ここ数年、健康と美容のために腸内細菌を育てる腸活に始まり、わたしたちが持つ常在菌を育てて美しくなる取り組みがクローズアップされています。
そして韓国コスメもシカ美容の次はこぞって菌活!ランコム、ロレアル、アベンヌなどの老舗スキンケアブランドからも美肌菌を育成するコスメが続々登場です。
肌に存在するマイクロバイオームという美肌を養う微生物達を健やかに育て、健康美を手に入れる。 次なるビューティトレンドとして外せない美容です。
いかがでしたでしょうか? 2022年も未だコロナ渦の中でユニークな美容トレンドや社会問題を解決する美容など様々なアプローチで美容ネタはことを欠かさない様子です。 是非皆さんも2022年の美容トレンドを試してみてくださいね♪